政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月11日 05:44
ジャストタイムは10代から69歳までの男女1000名に、一日にどれだけスマートフォンを視聴しているのか、という調査を実施。視聴時間は10代が一番多く、60代以降が一番短いという結果となった。スマホによってテレビの視聴スタイルも変わりつつある。
この写真の記事へ
レジャー施設ランキング 入場者数増は「USJ」「サンリオ」
「買えるのに買わない」若者が消費に積極的になれない理由
混雑時には動画が観にくくなる? どこのキャリアがおすすめ?
医師、弁護士、会計士などの専門家がメンバーに 新しいコンテンツ制作体制を提供
バンダイナムコHDが海外のアニメ配信事業から撤退
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。