政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月11日 05:44
ジャストタイムは10代から69歳までの男女1000名に、一日にどれだけスマートフォンを視聴しているのか、という調査を実施。視聴時間は10代が一番多く、60代以降が一番短いという結果となった。スマホによってテレビの視聴スタイルも変わりつつある。
この写真の記事へ
レジャー施設ランキング 入場者数増は「USJ」「サンリオ」
「買えるのに買わない」若者が消費に積極的になれない理由
混雑時には動画が観にくくなる? どこのキャリアがおすすめ?
医師、弁護士、会計士などの専門家がメンバーに 新しいコンテンツ制作体制を提供
バンダイナムコHDが海外のアニメ配信事業から撤退
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。