政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月12日 06:46
内閣府は3日、消費動向調査を公表。1年後の物価が上昇すると回答した人の割合は76.2%で前月比0.1%増加した。物価見通しの平均は1.8%で伸び率は鈍かった。
この写真の記事へ
日銀の緩和維持、財政規律は維持可能か?
共働き1129万世帯が抱える、子育てと家事の悩み
衆院選:アベノミクスの5年間、アベノミクスは成功したか?
実感なき「いざなぎ超え」の景気拡張 その構造分析
迷走する日銀の出口戦略 リフレ持続的成長か?財政破綻か?
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。