政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年12月20日 07:02
GfKジャパンは、電力自由化後の事業者変更状況等に関する調査を実施、その結果を公表。自由化後に事業者の変更をしたものは12%、契約プランの見直しは17%、変更後に料金削減した者72%、削減幅は5~9%が最多。
この写真の記事へ
モバイル充電のアノ悩みから解放? スッキリスマートな次世代の充電システム
10年で約14%増。自動車の飛躍的な電装化で電子部品メーカーに集まる期待
火力発電×EVは、決して“クリーン”じゃない。内燃機関は、“まだ死せず”
電力を節約して利益を得る「ネガワット取引」の可能性
電力自由化、1割が契約切り替え
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。