政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年02月04日 14:41
じゃらんリサーチセンターが訪日経験のある外国人を対象に観光資源について調査を実施。訪日客には「自然景観」「神社・仏閣」などが人気。構成比の大きい中国人では買物が人気。米国人は日本の歴史文化に興味
この写真の記事へ
訪日客、2800万人突破、消費額4兆円突破。前年比17.8%
都内タクシー値下げ、利用増やしたい16%、利用増やさない74%
インバウンド(訪日客引込)予算、東北5県がトップ10入り
訪日客、1~10月で約2400万人、既に昨年の年間合計を超える勢い
多様化する決済方法のニーズと動向 2020年に向けたキャッシュレス社会の到来
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。