政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年02月18日 11:26
EnOcean搭載のスライドラッチ「スイッチストライクエアー」によるトイレの利用状況管理システムが世界遺産・元離宮二条城で試験運用開始。画像は管理画面イメージ。
この写真の記事へ
大掃除でのリユース可能な廃棄物、1人当たり5.8万円の機会損失
自分が今後“SDGs”に貢献すべきだと思うことがある人は74.7% 今知っておきたい“SDGs”とは?
IoT活用の介護支援 安価に「がんばらない介護」を実現へ
トヨタ無料NAVIアプリ「TCスマホナビ」に「多機能トイレ」情報サービス開始
スマホ遠隔操作摘発 通信記録の傍受に行動監視も
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。