政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年06月11日 06:48
IT業のSAKURUGが「自分の可能性を開花させる」をテーマにアンケートを実施。「自分の可能性の開花」を「感じない」は約45%。職場で可能性を開花させるために必要なものは「良い人間関係」が約54%、
この写真の記事へ
働き方に「不満足」6割。働き盛りの40代で不満が多い傾向
IT技術者、関西を中心に不足が深刻化
職場でパワハラを受けた経験あり、50.2% ~連合調査
無期雇用転換ルール、認知度31%、ルールに「賛成」57%
非正規割合は横ばい。非正規の理由「都合の良い時間に働きたい」3割
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。