政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年06月13日 06:19
東大が日本と韓国では管理職・専門職男性の死亡率が高いと発表。日本と韓国、欧州の職業階層別死亡率を分析。日本では90年代、熟練職死亡率(自殺率含む)が上昇。経済危機と死亡率に相関。
この写真の記事へ
若者層、3割が「自殺願望」、「自殺未遂」は11%、原因トップは「いじめ」
心の疲れのサイン 長期休み明けは特に注意
広がる「孤食」 心身のために共食を
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。