政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が7月6日に車名別新車販売の2016年1~6月累計実績と2016年1~6月期のブランド別(メーカー別)新車販売確報を同時に発表し...
続きを読む>
2016年07月09日 20:23
総務省は6月29日、「2015年国勢調査抽出速報集計結果」を公表した。この年の国勢調査によると、2016年10月1日現在の日本の総人口は1億2711万人だった。5年前の2010調査と比較すると、94...
2016年07月02日 18:36
国内自動車メーカーの「クラスNo.1燃費」という広告コピーやアピール、PRの増加は、経済産業省が2009年からスタートさせた、重量税と自動車税を免除もしくは減額するエコカー減税の影響が大きい。 た...
2016年06月25日 20:41
トヨタは9月後半から生産をスタートさせるプラグインハイブリッド車(PHV/Plug-in Hybrid Vehicle)「新型プリウスPHV」日本仕様車を初公開した。6月15日に東京有明の東京ビッグ...
2016年06月18日 19:41
トヨタ・エスティマが10年ぶりに大規模なマイナーチェンジを受けた。現行モデルは3代目にあたり、2006年のフルモデルチェンジで誕生した、トヨタ車として極めて稀な長寿モデルだ。 そもそもエスティマは...
2016年06月11日 20:11
商用車メーカー、いわゆる“トラック&バス”の製造者である「いすゞ自動車」と「日野自動車」が、トラックの自動運転技術を共同で開発すると発表した。 いすゞと日野は、これまでにもトラック&バスに、運転支...
2016年06月04日 19:42
マツダは、5月25日から27日まで横浜国際会議場(パシフィコ横浜展示ホール)で開催された日本最大の自動車技術展とされる「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」(公益社団法人自動車技術会主催)に出展...
2016年05月28日 12:38
東日本大震災以降、省エネ住宅設備などに対する注目が高まった。なかでも太陽光を利用した再生可能な電力を生み出す発電機器については、基礎的な技術発展や導入家屋に対する補助金制度の整備によって住宅への設置...
2016年05月21日 20:07
1999年、フランスの自動車メーカー・ルノーが日産自動車の株式の36.8%を取得し資本提携する。このとき、ルノーが日産に送り込んだのが、ルノーの豪腕副社長だったカルロス・ゴーン氏である。グローバル企...
2016年05月14日 11:50
全国軽自動車協会連合会(軽自連)が、5月2日に発表した2016年4月の軽自動車販売実績速報によると、軽自動車新車販売台数(新車新規検査台数、トレーラー等を除くナンバーベース)は、全体で11万2035...
2016年05月07日 19:49
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。