政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
21日の日経平均は6日続伸。前週末17日のNYダウは33ドル安。住宅着工件数、建設許可件数、CPIとも堅調だったが週末要因もあり利益確定売りに押された。一方、ネットフリックスに続きグーグルも好決算を...
続きを読む>
2015年07月25日 20:33
13日の日経平均は大幅反発。前週末10日のNYダウは211ドル高で、NASDAQも75ポイント高。12日のEU首脳会議を前にギリシャ政府が提出した財政改革案を評価して楽観に傾き、ヨーロッパ市場は全面...
2015年07月18日 20:47
6日の日経平均は5営業日ぶりの大幅反落。前週末3日のアメリカ株式市場は独立記念日(4日)の振替休日で休場。ヨーロッパ市場は総じて軟調で、ギリシャの国民投票を目前に売買が手控えられた。その結果はIMF...
2015年07月11日 21:08
29日の日経平均は大幅に3日続落。前週末26日のNYダウは56ドル高で3日ぶり反発。しかしNASDAQは3日続落しS&P500もマイナス。ナイキの好決算を好感して高く始まったが、ギリシャ債務...
2015年07月04日 21:02
15日の日経平均は3営業日ぶりに小反落。前週末12日のNYダウは140ドル安。EUの高官がギリシャの債務不履行の可能性を正式に議論したと伝わりヨーロッパ市場は全面安。ミシガン大学景況感指数が市場予測...
2015年06月20日 20:42
8日の日経平均は小幅続落。前週末5日のNYダウは56ドル安。OPEC総会の結果は大方の予想通り減産せず12ヵ国で日量3000万バレルの生産目標を据え置き。注目のアメリカの5月の雇用統計は、失業率は5...
2015年06月13日 20:31
1日の日経平均は12日続伸。前週末29日のNYダウは115ドル安。ギリシャの債務問題が依然くすぶるヨーロッパの株安に加え、アメリカの1~3月期GDP改定値は速報値の+0.2%を-0.7%に下方修正。...
2015年06月06日 20:37
25日の日経平均は7日続伸。前週末22日のNYダウは53ドル安と反落。4月のCPIコア指数は前月比+1.8%と市場予測を超える上昇でFRBのインフレ率目標2%に接近。さらにイエレン議長が年内利上げが...
2015年05月31日 00:51
18日の日経平均は高値引けで続伸。前週末15日のNYダウは20ドルの小幅続伸。5ヵ月連続マイナスの鉱工業生産指数、ミシガン大学消費者態度指数など朝方発表の経済指標は揃って市場予測を下回りふるわなかっ...
2015年05月23日 20:31
11日の日経平均は大幅続伸。前週末8日のNYダウは267ドルの大幅続伸。アメリカの4月の雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びが22.3万人で3月から9.7万人の急回復。失業率は0.1ポイント低下し5...
2015年05月16日 20:38
【コラム】官房機密費でIOC委員に贈答品 真相究明を
電機8社の2023年4-9月決算
【コラム】2023年1月~6月(23年上半期)車名別新車販売を見ると…アルファード&ヴェルファイアの今後は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。