【今週の展望】4月に何が変わり、何が変わらないのか手探り

218_e

 今週、4月第1週(3~7日)は5日間の取引。国家予算の新会計年度、2017年度がスタート。マーケットっぽく言えば「2018年3月期」の決算期が始まる。学校には新入生、会社には新入社員が入り、昇給、昇...

続きを読む>

2017年04月02日 20:22

5年間で上場企業と主要子会社で個人情報の漏えい・紛失事故を公表した企業は259社、事故件数は424件に

東京リサーチの調べによると、2012年から2016年の5年間で上場企業と主要子会社で個人情報の漏えい・紛失事故を公表した企業は259社、事故件数は424件にのぼった。漏えいした可能性のある個人情報は累...

続きを読む>

2017年04月02日 19:57

【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週

0205_029

 27日の日経平均は3営業日ぶりの大幅反落。前週末24日のヨーロッパ市場はドイツはプラス、英仏はマイナス。PMI総合指数は、ドイツは57.0で前月比+0.9ポイントで市場予測より上、フランスは57.6...

続きを読む>

2017年04月02日 10:21

2016年のパワー半導体の世界市場は2兆4,020億円 2025年には21.7%増の2兆9,239億円に

 富士経済は、SiC(炭化ケイ素)やGaN(窒化ガリウム)といった次世代パワー半導体やこれらに続く「次々世代」の酸化ガリウム系やダイヤモンド系のパワー半導体世界市場を調査した。  それによると、パワー...

続きを読む>

2017年04月01日 19:29

求人票と違えば「求人ホットライン」へ 厚労省

 厚生労働省は4月1日から「正社員と聞いて応募したのに非正規雇用の形態だった」などハローワークを通して就職したが、示されていた内容と違った場合などの電話受付を土日祝日も行うと発表した。  ハローワーク...

続きを読む>

2017年03月31日 10:23

「HondaJet」の実機を香港、台北で初公開。アジアでの販売促進が進むか

Hondajet

 ホンダの航空機事業子会社のホンダ・エアクラフトカンパニー(HACI)は、小型ビジネスジェット機「HondaJet」の実機を香港、台北で初公開すると発表した。  HACI社長の藤野道格氏よれば「グロー...

続きを読む>

2017年03月31日 10:17

国交省、民間団体によるドローン技能講習に公認制度

画.国交省、民間団体によるドローン技能講習に公認制度

 国土交通省は民間団体が開設するドローンの技能講習についての公認制度を4月から導入する。認定を受けた団体については、同省のホームページに掲載し公表する予定。ドローンの操縦には必ずしも資格が必要というわ...

続きを読む>

2017年03月29日 07:13

格安SIM利用者が増加 MVNOとY!mobileでメイン利用、初の1割超え

画.格安SIM利用者か_増加 MVNOとY!mobileて_メイン利用、初の1割超え

 携帯電話・スマートフォンの利用料金への不満から、格安SIMの利用者が増加している。MMD研究所による「携帯電話の利用料金に関する調査」によれば、スマートフォンの月額料金を尋ねたところ、大手3キャリア...

続きを読む>

2017年03月28日 07:20

不動産投資用のマンション、東京一極集中から全国に分散

画・不動産投資用のマンション、東京一極集中から全国に分散

 不動産投資の情報サイト「 健美家 」が、東京在住者の一棟マンションに対する投資傾向をまとめた。 同サイトの新規物件へのメールの反響数を集計した結果、東京への一極集中から、全国に分散しつつある状況が浮...

続きを読む>

2017年03月26日 12:44

【今週の展望】欲得と不安と思惑が渦巻いて年度末は期待薄

218_e

 今週、3月第5週(27~31日)は5日間の取引。28日は3月期決算銘柄の「権利付き最終売買日」、29日は「配当権利落ち日」がセットの権利確定イベント。配当権利落ち分は約130円と推定されている。株主...

続きを読む>

2017年03月26日 10:39