政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
内閣府が発表した「平成28年6月実施調査結果:消費動向調査」によると、数値上ではあるが、わずかに消費が上向いているといえるだろう。この背景には、金融緩和と円安による株高、そして、海外観光客によるイン...
続きを読む>
2016年07月23日 20:49
参議院選挙戦がはじまる直前になって自民党党首である安倍晋三首相が、来年2017年4月に予定していた消費税10%への増税を2019年10月に延期するとした。 消費税が日本で導入されたのは1989年4...
2016年07月23日 20:16
19日の日経平均は3連休が明けても6営業日続伸。前週末15日のNYダウは10ドル高。CME先物清算値は16485円。トルコで軍の一部がクーデターを起こしたが、反乱軍は16日までにほぼ鎮圧された。為替...
2016年07月23日 20:09
矢野経済研究所では、国内のシェアリングエコノミー(共有経済)市場の調査を実施した。調査期間は2016年4月~6月、調査対象はシェアリングエコノミーサービス提供事業者等。調査方法は同社専門研究員による...
2016年07月23日 19:11
労働総研が国税庁の民間給与実態調査(2014年)をベースに、時給1000円以下と1500円以下の就労者数を推計したうえで、最低賃金を時給1000円に引き上げた時の経済効果を試算したところ、消費需要は...
2016年07月23日 08:08
矢野経済研究所では、国内の地産地消モデルの電力小売事業の調査を実施した。調査期間は2016年4月~7月、調査対象は地産地消モデルの小売電気事業者(地方自治体系、生活協同組合系、デベロッパー/エンジニ...
2016年07月22日 21:16
総合不動産サービスのJLLがまとめた投資分析レポートによると、2016年第2四半期の世界の商業用不動産投資額は、速報ベースで前年同期比12%減の1,480億ドル、2016年上半期の投資額は、前年同期...
2016年07月22日 08:42
時間や場所の制約なしで高度な学習の機会を提供するオンライン学習プラットフォームが普及してきている。EdTech先進国アメリカから2年前に日本にも上陸した「Udemy」は、世界展開を見越して6月にも6...
2016年07月22日 08:17
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内第3のプラットフォーム市場(クラウド、モビリティ、ビッグデータ/アナリティクス、ソーシャル技術)の金融分野における2016年~2020年の市場予測を発表し...
2016年07月22日 07:51
文科省、厚労省、経産省など共同で実施した27年度の企業の採用活動の実態調査で、回答した企業の79%が、27年度の就職採用市場が「売り手市場だった」と答えた。 調査は2500社のうち949社から回答...
2016年07月21日 17:43
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。