政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関J.D. パワー アジア・パシフィックは、2016年コールセンター満足度調査の結果を発表した。 この調査は、直近1年以内に企業のコ...
続きを読む>
2016年06月25日 18:55
東京商工リサーチによると、5月の「チャイナリスク」関連倒産は10件、負債総額は190億2,600万円で、件数、負債ともに前年同月を上回った。5月10日に、金属スクラップの回収、販売を手掛ける木村メタ...
2016年06月23日 08:37
この6月に損保ジャパン日本興亜ホールディングス<8630>はファミリーマート<8028>のマルチメディア端末で加入できる自転車保険の販売を開始した。年間3,080円の保険料で最大1億円の賠償補償がつく...
2016年06月23日 08:21
東京商工リサーチによると、6月20日17時までに確認された役員報酬1億円以上を受け取った役員の個別開示を行った上場企業は16社、人数は39人だった。2016年3月期決算の有価証券報告書は順次提出され...
2016年06月23日 07:52
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けての国民や企業、あるいは海外からの消費・投資マインドやスポーツに対する関心の盛り上がりが予想される。この機会を最大限に活用することを目的として経...
2016年06月22日 08:27
日本経済団体連合会は今年3月から4月にかけて会員企業を対象に実施した2015年度「日本の国際競争力調査」の結果を発表した。278社が回答した。 その結果、国際競争力の現状評価では38.6%が『高い...
2016年06月22日 08:20
40年廃炉の原則が早くも骨抜きにされたとの批判も。原子力規制委員会は20日、稼働から40年を過ぎた関西電力高浜原発1号機と2号機〈福井県〉の「稼働から60年まで」の運転延長を認可した。 関西電力は...
2016年06月21日 08:37
パテント・リザルトは、独自に分類した医薬品業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「医薬品業界 他社牽制力ランキング2015」を...
2016年06月20日 07:53
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内情報セキュリティ市場の2015年の実績と2020年までの予測を発表した。 ソフトウェア製品とアプライアンス製品を合わせたセキュリティ製品の市場は、2015...
2016年06月20日 07:51
今週、6月第4週(20~24日)は5日間の取引。21日は夏至。23日は英国でEU離脱の是非を問う国民投票の投票日。この「ドゥームズデー(The Doomsday/最後の審判の日)」に、もしEU離脱と...
2016年06月19日 20:31
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。