政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
不況や震災の影響を外食産業がもろに受けていることが帝国データバンクの調べで分かった。帝国データバンクが今年1月から11月までの外食産業の倒産動向調査で、11月末時点で年間最多倒産件数を更新していた。...
続きを読む>
2011年12月13日 11:00
オフィス、工場、商業施設をはじめ一般家庭においても節電と省エネに対する意識の高まりからLED照明をはじめとした高効率照明への需要が順調に伸びている。特にLED照明市場は著しい。 矢野経済研究所の調...
経営破綻からわずか3年でV字回復したオカザキホーム(旧岡崎住宅)の復活劇はどのようなものだったのだろうか。 リーマンショックで世界的な金融危機を迎えた2008年、愛知県岡崎市を拠点とする木造注文住...
2011年12月12日 11:00
「東京モーターショー2011」に住宅メーカーとして初めて出展した積水ハウス。イベントも終盤を迎え、かなりの手応えを掴んでいるようだ。 そう遠くない未来に、多くの車種が身近になることを想像させるEV...
中小企業金融円滑化法に基づいた融資を受け、経営してきた中小企業の息切れが顕著になってきた。 帝国データバンクのまとめで、同法が施行された2009年12月4日から1年目での倒産は12件にとどまったも...
2011年12月09日 11:00
双日とタリソン・リチウム・リミテッド社(以下、「タリソン社」)は、タリソン社が製造する炭酸リチウムの日本向け供給および共同マーケティングに関して、合意覚書(MOU)を締結した。 リチウムイオン電池...
JFEエンジニアリングは、豊中市伊丹市クリーンランドより発注される、都市環境プラント建設を受注した。同工事は、ごみ焼却施設(ストーカ式焼却炉 525t/日)の設計・施工および既存粗大ごみ処理施設の解...
双日グループのICT事業の中核会社である日商エレクトロニクス(以下、日商エレ)とジュニパーネットワークスは、ジュニパーネットワークスの製品導入のコンサルテーション、設計、構築、および保守などの総合的...
2011年12月08日 11:00
川崎重工は、インド・バンガロール市のウィプロ社(Wipro Limited)と、インドに建設機械用油圧ポンプの製造・販売・サービス会社を設立することに合意した。 インドでは、急速な経済発展を背景と...
三井物産は、インドで塩素化塩ビ樹脂(以下「CPVC」)の事業展開を加速する目的で、現地資本のメグマニ・オーガニック・リミテッド(以下、メグマニ社)、カネカと2011年10月6日にCPVC製造事業化の...
2011年12月07日 11:00
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。