住友化学は韓国社から農業用殺菌剤エタボキサム事業を買収

 住友化学は、農業用殺菌剤エタボキサム事業について、韓国LG Life Science社から譲渡を受けることで合意。譲渡日は12月中旬を予定している。  エタボキサムは、ブドウ、野菜類のベト病、ジャガ...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

ニプロ、バングラデシュの製薬企業を子会社化

 ニプロは、バングラデシュ人民共和国の製薬企業であるJMI Pharma Ltd.の第三者割当増資を引き受ける形で出資を行い、同社を子会社とすることとした。  バングラデシュの製薬市場は年15%の成長...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

日本酒の変わり種はまだまだ少ない

 地方の特産品を使用した変わり種の酒類というと、リキュールや焼酎は数多く見られるが、清酒(日本酒)となると、その製造の難しさなども手伝い、なかなか出会うことができない。  昨今のご当地ブームもあって、...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

東京モーターショー2011、次世代を担う車種勢ぞろい

k111202_113_1

 千葉の幕張メッセから24年ぶりに東京へ会場を移して開催される東京モーターショー。今年のテーマは”Mobility can change the world”(「世界はクルマで...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

株主優待で人気の企業は

 近年は若い世代や女性を含む個人株主・投資家が増えており、多くの上場企業が個人向けのIR活動に力を注いでいる。もちろん、経営理念や事業計画、業績や配当を重要視して投資判断はしているが、株主優待制度も選...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

二輪車も充実の東京モーターショー2011

k111202_112_1

 11月30日から報道関係者向けに公開され、12月3日から11日の間に一般公開される東京モーターショー2011。一般のニュース等では四輪のコンセプトカーばかりがクローズアップされる印象があるが、このイ...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

米国ボーグル原子力発電所向けの加圧水型原子炉用復水器を東芝が出荷

 東芝は、ウェスチングハウス社が米国サザン電力の子会社であるジョージア電力から受注したボーグル原子力発電所向け最新型加圧水型原子炉(以下、PWR)AP1000(TM)で使用される復水器を出荷。同社とし...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

震災遺児の進学支援である「みちのく未来基金」が公益法人として認可

 東日本大震災で両親またはどちらかの親を亡くした震災遺児の進学を支援するため、カゴメとカルビー、ロート製薬の3社合同で10月に設立した「みちのく未来基金」が1日に公益法人として認可された。  震災遺児...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

穀物ビジネス拡大で住友商事が豪州穀物事業を統合

 住友商事は、同社50パーセント出資の穀物集荷および販売会社Emerald Group Australia Pty Ltd(以下Emerald社)と、100パーセント子会社である港湾ターミナルおよび穀...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

来年初詣を予定している 57% JTB調べ

 来年、初詣を予定している人が57%と約2人に1人が初詣を予定していることがJTBのアンケートで分かった。初詣での祈願は家族の無事を願うものが全体の69%、2位は健康を願うもの(12%)で、1位、2位...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00