国土強靭化へ事業規模「5年で20兆円」

 政府は国土強靭化実施中期計画を6月めどとして決定する。石破茂総理は今月1日開いた国土強靭化推進本部で「国土強靱化実施中期計画の素案において、今後推進すべき施策と目標を積み上げた結果、裏付けとなる事業...

続きを読む>

2025年04月04日 06:39

中小・小規模事業従事者の賃金アップ後押し強調

 石破茂総理は1日の記者会見で賃上げ、特に中小・小規模事業所支援を通して労働者の賃金アップを後押しする考えを述べた。  この中で石破総理は(1)地方の中小・小規模事業者の皆様方にとって重要度が高い国や...

続きを読む>

2025年04月03日 06:58

AI・半導体に昨年度補正合わせ1・9兆円支援

 石破茂総理は1日の記者会見で未来に向けた稼ぐ力と経済成長の取組みへ「2030年度までにAI・半導体分野に10兆円以上の公的支援を行い、10年間で50兆円を超える官民の投資を引き出す」と語った。 石破...

続きを読む>

2025年04月03日 06:56

中小支援に省力化投資促進プランを策定 総理

 石破茂総理は28日開いた新しい資本主義実現会議で「価格転嫁や官公需などの取引適正化の徹底など、我が国の雇用の7割を占める中小企業・小規模事業者がコストカット型経営から成長型経営に変革を進めることがで...

続きを読む>

2025年03月30日 09:12

14万超有効署名添え再稼働是非県民投票へ請求

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を県民投票で決めてほしい、と27日、市民らが14万3196人の有効署名を添えて、新潟県へ条例制定の直接請求を行った。  直接請求する署名に必要な筆数は有権者の50分...

続きを読む>

2025年03月30日 09:10

男女の賃金格差是正取組みに意欲示す 総理

 石破茂総理は26日開かれた女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチームで「政権が進めている『地方創生2.0』の第一の柱は『若者や女性にも選ばれる地方』です。若者や女性が働きやすく魅力ある職場づく...

続きを読む>

2025年03月28日 06:14

万博は日本の魅力を発見頂く絶好の機会と総理

 大阪・関西万博2025開幕まで19日となった25日、石破茂総理は同日開いた日本博総合推進会議で「万博は世界各国から多くの来訪者にお越しをいただき、日本の魅力を発見していただく絶好の機会」と強調。  ...

続きを読む>

2025年03月27日 06:24

若者や女性にも選ばれる地方創生構想の検討指示

 石破茂総理は24日開いた経済財政諮問会議で「東京一極集中を是正し、若者や女性にも選ばれる魅力ある地方経済構築には地方に質の高い産業・雇用の場を創出することが重要」と述べ「誰もが安心して住み続けられる...

続きを読む>

2025年03月26日 07:06

地産地消の何が良いの? 地産地消がもたらす多くのメリットと、その地域だからこその可能性

画・ふるさと納税 9割か_意欲

現在、日本各地で地産地消の取り組みが進んでいる。しかし、どうして今、「地産地消」がそんなに必要とされているのだろうか。  地産地消とは、地域で生産された農林水産物をその地域で消費する取り組みのことだ。...

続きを読む>

2025年03月23日 10:51

「4号特例」縮小まで、あとわずか。これからの木造住宅はどう変わる?

画・60代前半のフルタイム就業比率は上昇傾向。内閣府レホ_ート。

 2025年4月に施行される建築基準法の改正により「4号特例」が縮小される。  「4号特例」とは、建築基準法第6条第1項第4号に基づく特例で、小規模な建築物に対して建築確認申請の一部審査を省略できる制...

続きを読む>

2025年03月23日 10:49