政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
九州電力<9508>は3月19日、鹿児島県の川内原子力発電所1号機を7月上旬に発電を始め、再稼働をさせる計画を発表した。7月中旬から100%出力で調整運転し、8月中に国の最終試験を受け、営業運転に入...
続きを読む>
2015年03月30日 08:19
ビッグサイトで開催された「東京モーターサイクルショー2015」において、KTMがRC250とDUKE250を、世界初公開した。 KTMは長年オフロードバイクを販売してきた、オーストリアの2輪メーカ...
2015年03月29日 13:51
日立製作所は24日、国内最大となる洋上向け風力発電システムの1号機の建設が完了したとの発表を行った。今回建設が完了したのは5MW(5000kW)の大型風力発電システム「HTW5.0-126」の1号機...
2015年03月29日 12:10
アキュラホームは、長期にわたって注文住宅の合理化ノウハウを蓄積・体系化したアキュラシステムによって成長を図ってきた。昨年発表した、「住みごこちのいい家」「太陽を活かす家」などが好例である。 こうし...
2015年03月28日 20:06
東洋ゴム工業<5105>の製造した免震ゴムの性能不足問題の解明が続いている。3月21日には、免震ゴムのデータを改ざんした課長代理が転勤した2013年1月以降も後任の担当者がデータを改ざんしていたこと...
2015年03月28日 17:25
トヨタ自動車は、2011年3月に「トヨタグローバルビジョン」を策定し、その指針に基づき「持続的に成長し続ける企業」を目指し、「もっといいクルマづくり」に向けた取り組みを進めている。 当時、同社の豊...
2015年03月28日 14:22
太陽光発電をはじめとして、地熱、バイオ、水力などの再生エネルギーの早急な導入が望まれている。しかし、それぞれの方式にはそれぞれの課題があり、なかなか導入は進まない。中でも最有力候補と言える太陽光発電...
2015年03月27日 08:31
韓国のLGエレクトロニクスは25日、国内で初となる大型の有機ELテレビを5月より発売するとの発表を行った。発売されるのは8シリーズ13モデルで、5月に55V型の4K対応曲面有機ELテレビ「55EG96...
2015年03月27日 08:26
今年、発売60年を迎えるトヨタ・クラウンの歴史をトヨタ博物館(愛知県・長久手市)が、2015年4月25日から7月5日まで歴代13台の実車クラウンを展示して紹介する企画展「クラウン60周年記念展」を開...
2015年03月26日 09:39
講談社は3月9日、雑誌「婦人画報」などを発行するハースト婦人画報社(以下、ハースト)と業務提携すると発表した。ハーストが定期刊行する女性誌14誌やムック本など、すべての出版物が対象となり、講談社は4...
2015年03月25日 10:52
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。