政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
米国ラスベガスにて開催中の、世界最大級のネットワーク・コンピューティングイベントInterop Las Vegas 2011で、NECの「ProgrammableFlow PF5240 switch...
続きを読む>
2011年05月16日 11:00
凸版印刷は、パッケージ分野の相模原工場(神奈川県相模原市)が「森林管理協議会(Forest Stewardship Council、以下:FSC)」 および「森林認証プログラム(Programme ...
2011年05月12日 11:00
今年、創立10周年を迎えるドリーミュージックとローソンは、5月21日に東日本大震災で被災者に元気を届けるライブイベント「元気になろう!日本 ドリーミュージック×LAWSON スペシャルライブ」を慶應...
三井造船は、5月17日から31日までの間、宮城県石巻港に大型貨客船を寄港させ、東日本大震災の被災者に向けて、食事や入浴、休憩などのサービスを無償提供する。 今回のサービスは、1泊2日2食付きのショ...
2011年05月11日 11:00
シャープは、JR大阪駅のリニューアルに伴い、広告表示用デジタルサイネージに採用する大型液晶ディスプレイ計98台をジェイアール西日本コミュニケーションズに納入したという。 縦置きの液晶ディスプレイ1...
大和ハウス工業は6日、東日本大震災の被災地に対する復興支援の一環として、宮城、福島、岩手の3県の各自治体に、計30,000台の「LED街路灯」を寄贈すると発表した。今回寄贈される「LED街路灯」は、...
大和ハウス工業は2日、東日本大震災の被災者と被災地に対する復興支援の一環として、「ダイワハウス住宅復興相談センター」を岩手(釜石市・宮古市)、宮城(名取市・岩沼市)、福島(鏡石町)の3県・5箇所に開...
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズでは、特定非営利活動法人FBO(料飲専門家団体連合会)が主催する東日本大震災復興支援チャリティーイベント「日本酒フェスティバル2011 がんばろう東北、がんばろう日...
2011年05月10日 11:00
ホンダは、東日本大震災の被災地にて、居住者やボランティアなどのよりスムーズな移動を支援するため、すでにインターネット上にて提供している被災地域の通行実績情報に加え、現地の道路通行状況を把握するための...
昨今、中国やインドを始めとする新興国の需要拡大に支えられ、黒田電気の主たる顧客である日系エレクトロニクスメーカー各社においても、海外への積極的な展開が活発化している。 黒田電気は、国内34拠点に加...
2011年05月09日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。