政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
4日、三菱自動車<7211>が燃費偽装問題でストップしていた軽自動車の生産を水島製作所(岡山県倉敷市)で再開した。しかし、8月末まで三菱自の従業員約400人が休業する見通しで、取引先への部品の新規発...
続きを読む>
2016年07月11日 08:39
理系での人材不足が深刻だ。IT業界でいえば現時点で国内で17万人の人材が不足しており、2030年には78.9万人が不足するとの予測がある。また男女共同参画が叫ばれるなか、女性の社会進出にはいまだにハ...
2016年07月05日 07:42
安川電機<6506>がロボット導入を用意にするパスプランニング機能を開発したと発表した。ロボットの動作開始と終了姿勢、動作生成条件を「MotoSimEG-VRC」上で入力すると、周辺障害物を回避した...
2016年07月05日 07:08
関西電力の株主総会、その後の取締役会で28日、代表取締役社長に就任した岩根茂樹社長は事業基盤再生に不可欠な4基の原発早期再稼動に全力を尽くす。将来にわたり重要なベースロード電源として原発を活用するな...
2016年06月29日 07:47
パテント・リザルトは、独自に分類した石油・エネルギー業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「石油・エネルギー業界 他社牽制力ラ...
2016年06月26日 15:03
来期に創業20周年を迎える楽天<4755>。国内屈指のモール型ECとして、圧倒的とも言える地位を得ている。ECモールの「楽天市場」での決済に同社の「楽天カード」を使うことで、通常よりもポイントを多く...
2016年06月21日 07:26
2011年6月にサービスを開始したLINEが、わずか5年1ヶ月という異例の早さで日米同時上場を果たすことになった。米Facebookの8年3ヶ月、米Twitterの7年8ヶ月を上回るスピードである。...
2016年06月20日 07:27
鹿島<1812>は強度と経済性を併せ持ちながら、製造時のCO2発生量を抑えた環境配慮型コンクリート「エコクリートRBLS」を開発した。コンクリートは建築材としていたるところで使用されているが、材料に...
2016年06月14日 08:06
燃費不正問題で先行きが不透明な三菱自動車工業<7211>。問題の発覚からわずか3週間後の5月12日、日産自動車<7201>が出資を公表し、三菱自を傘下に収めることになったが、三菱自は過去にもリコール...
2016年06月12日 20:37
ソフトバンクのグループ会社ソフトバンク・テクノロジー は、農業支援のITベンチャー会社、テラスマイルとの業務提携を発表した。両社は農業支援サービスを共同開発し、9月よりサービス提供を開始する予定だ。...
2016年06月11日 20:25
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。