政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
4月20日、三菱自動車工業が、軽自動車の型式認証取得で国土交通省に提出した燃費試験データに不正な操作があったことを公表した。同社は2000年と2004年にもリコール隠しの問題が発覚しており、三菱グル...
続きを読む>
2016年04月30日 08:55
超高齢化社会に突入し、日本の社会が少しずつ変貌しはじめている。しかし、老老介護や少子化など深刻な問題が多いものの、国民の意識はそう悲観的になり過ぎてはいないようだ。むしろ、定年後の第2の人生をいかに...
2016年04月29日 15:46
三菱自動車が揺れている。軽自動車4車種について燃費試験データを不正に操作した問題だ。加えて同社は2002年以降、先に発表した4車種以外でも国の規定とは異なる試験方法で燃費試験データを測定していたよう...
2016年04月23日 19:12
トヨタ自動車は、トヨタと日本ゼオン、および住友理工による共同開発が環境に優しいゴムを開発。高い耐油性、耐熱性が必要とされる特殊ゴム製部品であるエンジン・駆動系ホースに、耐油性、耐熱性、耐熱老化性、耐...
2016年04月22日 08:34
ルノー・ジャポンはルノー車ユーザーが、万一のトラブル際に、ルノー・アシスタンスのオペレータに緊急通報する場合に、スムーズな対応とサポートのための新たなサービスをスタートさせる。トラブルを起こしたユー...
2016年04月11日 00:08
トヨタは交通事故の無い社会を目指して、交通安全を実現するため、各国でさまざまな社会貢献活動を行なっている。 事業開始から20周年を迎えたベトナムトヨタでは、ベトナム公安省の交通警察局と共同で「トヨ...
2016年04月03日 19:31
LINEは、3月24日開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」において、MVNO(仮想移動体通信事業者)事業への参入を発表した。「LINEモバイル」として、今夏にサービスを...
2016年04月02日 18:49
視聴行動分析サービスを提供するニールセンは、デジタル広告のリーチ、GRPなどの広告到達効果を計測するニールセン デジタル広告視聴率(Nielsen Digital Ad Ratings )の計測対象...
2016年04月02日 18:27
東京海上日動火災保険が、自動運転車の公道実証実験へ参画し、同時に専用保険を開発した。併せて、大学研究機関との共同研究を開始するという。 公道実証実験に対する社会・地域住民の方々の関心は日に日に高ま...
2016年03月31日 08:37
アウディR8クーペが、ワールド・カー・アワーズ(WCA)が主催するアワードにおいて「2016年ワールドベストパフォーマンスカー」に選出された。授賞式は、「2016ニューヨーク国際オートショー会場」に...
2016年03月28日 15:39
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。