日本マクドナルド過去最大の赤字、“モダン”な未来はあるのか

 日本マクドナルドホールディングスが発表した2015年12月期通期の連結決算は、最終損益が347億400万円の赤字だった。前年よりも約130億円赤字がかさんだ。「戦略的閉店などに伴う特別損失を合計72...

続きを読む>

2016年02月11日 09:20

NHKアイテック 2人懲戒解雇、社長ら辞任へ

 NHKは子会社のNHKアイテックの社員2人の総額約2億円の着服事件に対する調査報告を9日、発表した。  社員の1人が役員を務める実態のない会社に架空発注を繰り返し、6年間で1億9800万円を不正取得...

続きを読む>

2016年02月10日 10:16

イオンの業績が回復傾向 閉店なしで立て直せるか

画・イオンの業績が回復傾向 閉店なしで立て直せるか

 イオン<8267>が先日発表した2015年3~11月期の連結業績で、営業収益が過去最高、営業、経常利益が大幅増となった。売上高に当たる営業収益は前年同期比19%増の6兆360億円、営業利益は64%増...

続きを読む>

2016年02月10日 08:04

NTT、ドコモの復調や経費削減により最終益34%増

 子会社であるNTTドコモ<9437>の音楽・動画配信サービスが好調に推移したことや、NTT東日本、NTT西日本のコスト削減効果、そのほかNTTコミュニケーションズが海外で手がけるクラウドサービスなど...

続きを読む>

2016年02月09日 07:52

トヨタの4~12月期、営業利益が過去最高を更新

 円安効果や、ガソリン安の影響により北米市場で新車販売が好調に推移したことなどが寄与し、トヨタ自動車<7203>が2015年4~12月期連結決算において、営業利益を2年連続で更新した。そして同社は、こ...

続きを読む>

2016年02月09日 07:44

NHKアイテック不祥事など調査結果を今週公表

画・進むテレビのネット配信 NHKの来春ネット同時配信に民放テレビ局はどう動く?

 NHKは今週中にNHKアイテックの不祥事についての調査結果を公表する。籾井勝人会長は今月4日の会見で「調査結果を公表する」とし「不正の原因や役員、管理職の責任を明らかにするとともに、業務をゼロベース...

続きを読む>

2016年02月08日 08:27

【住友理工の4~12月期決算】グローバル本社の新設に続き、高圧ホースでヨーロッパ市場に本格参入

 ■自動車用品の好調が続き全体の業績を引っ張る  1月28日、自動車用防振ゴム最大手の住友理工<5191>は2016年3月期の第3四半期(4~12月期)決算を発表した。  国際会計基準(IFRS)に基...

続きを読む>

2016年02月06日 20:42

ガンホー、「パズドラ」配信以来初の減収減益

 「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」のヒットにより、急速な成長を遂げたガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>だが、その2015年12月期の決算は「パズドラ」の配信開始以来、初めて減収減益...

続きを読む>

2016年02月06日 20:22

三菱商事、資源価格下落の影響を受け減収減益

 石炭や原油の価格下落の影響を受け、金属資源事業が赤字なるなど資源分野が落ち込みをみせたことにより、三菱商事<8058>の今年度第3四半期の業績が減収減益となった。2日、同社が2015年4~12月期連...

続きを読む>

2016年02月06日 20:14

LINEの15年の売上高40%増。LINE事業単体も43%増

 日本国内だけにとどまらず、海外でもユーザー数を拡大させていった結果、無料通話・メールサービス「LINE(ライン)」を提供するLINE株式会社の2015年通期の売上高は前年比40%増となった。主力事業...

続きを読む>

2016年02月06日 20:12