政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
米軍普天間基地所属のオスプレイ3機が6日から8日まで、岩国基地に飛来し、低空飛行訓練を実施する。在日米軍から連絡を受け、防衛省が山口県に連絡したところによると飛行高度は日中150メートル以上、夜間は...
続きを読む>
2013年03月03日 09:20
岸田文雄外務大臣は領土保全に係る立場を含め、国内外への情報発信を強化する考えだ。同時に「世界の中での日本の存在感を高めたい」としており「文化を含む日本の魅力、価値の発信、海外での日本語の普及にも取り...
2013年03月03日 09:17
佐藤正久防衛大臣政務官はサイバー攻撃について「米国は重要インフラへのサイバー攻撃を武力攻撃とみなす方針だが、どのようなサイバー攻撃を武力攻撃とみなすか、日本政府も検討を加速させる」としている。 佐...
2013年03月01日 08:16
安倍晋三総理は28日の国会での施政方針演説でエネルギー政策と国内における産業空洞化の課題についてとりあげ「長引くデフレからの早期脱却に加え、エネルギーの安定供給とエネルギーコストの低減に向けて責任あ...
2013年02月28日 22:04
安倍晋三総理は28日の国会での施政方針演説で「なぜ、私たちは世界一をめざし、経済を成長させなければならないのか」と自ら問題を投げかけ、その回答として「働く意欲のある人たちに仕事を創り、頑張る人たちの...
2013年02月28日 20:04
安倍晋三総理は28日、国会での施政方針演説で外交姿勢について「戦略的な外交、普遍的価値を重視する外交、国益を守る・主張する外交が基本」だとし、「傷ついた日本外交を立て直し、世界における確固とした立ち...
2013年02月28日 19:44
安倍晋三総理は28日、国会で施政方針演説を行い、安全保障について「外交・安全保障政策の司令塔となる国家安全保障会議の設置に向けて検討を本格化する」と表明した。 また集団的自衛権については「安全保障...
2013年02月28日 19:41
安倍晋三総理はTPP交渉参加について、27日の参議院予算委員会で民主党の福山哲郎元内閣官房副長官の質問に答え「参加するかどうかについては党内でも様々議論がある。農業団体にもいろんな意見がある。まずは...
2013年02月28日 10:05
安倍晋三総理は27日の参議院予算委員会で中国艦艇による海上自衛隊護衛艦へのレーダー照射について質され「中国側の意図は定かでないが、意図如何にかかわらず、不測の事態を招きかねない極めて危険な行為であり...
2013年02月28日 10:02
社民党の山内徳信議員は27日の参議院予算委員会で普天間飛行場にかわる施設を辺野古に建設する計画について「仲井眞弘多沖縄県知事は26日の県議会で、普天間飛行場の移設、返還問題について、地元の理解が得ら...
2013年02月28日 10:00
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。