政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
前WTO上級委員で東大客員教授の大島正太郎氏が18日、内閣官房内閣審議官に就き、TPP交渉参加に向けた関係国との協議を担当する政府代表になった。 藤村修官房長官は大島氏について「大島氏は外務審議官...
続きを読む>
2012年05月21日 11:00
この夏の電力需給対策について、藤村修官房長官は18日、「全ての原子力発電所が現在停止している中で、この夏も沖縄を除く国内全ての需要家の方々に節電への取り組みをお願いすることになった」と語り、理解と協...
自民党の高村正彦元外務大臣は沖縄・米軍普天間飛行場の移設問題について、20日のNHK日曜討論で「言葉だけでなく、覚悟を持って移設を進めて頂きたい」と山口壯(つよし)外務副大臣に、政府として覚悟して移...
月例経済報告などに関する関係閣僚会合が18日開かれ、景気の基調判断について「依然として厳しい状況にあるものの、復興需要などを背景に緩やかに回復しつつある」として、「上方に変更した」。 一方、景気の...
アメリカ・ニュージャージー州パリセイズ・パーク市に建立されている慰安婦記念碑の碑文に「20万人少女拉致」や「性奴隷」などの文言が入っていることに対し、自民党政調会はそれら文言の学術的、歴史的根拠を示...
農林水産省は環境保全型農業直接支援対策についての事業効果の検証検討会「第1回会合」を25日、同省で開く。 環境保全型農業は「農業が持つ物質循環機能を生かして生産性との調和などに留意しながら、土づく...
野田佳彦総理は社会保障と税の一体改革を審議する衆議院特別委員会で17日、民主党の前原誠司政調会長から「消費税を引き上げる前に、必ず国会議員の定数削減は実現するとの前提で党として(社会保障と税の一体改...
2012年05月18日 11:00
前原誠司民主党政調会長は社会保障と税の一体改革を審議する衆議院特別委員会で17日、与党の立場から社会保障の財源として消費税増税に依存せざるをえない状況を質問に織り込み、間接的に国民に理解を求めた。 ...
藤村修官房長官は17日夕、野田佳彦総理が主要先進国の首脳が一堂に会し、グローバルな課題について意見交換を図るG8キャンプデービッド・サミットに事情が許せば出席するため「18日から20日までアメリカを...
野田佳彦総理は社会保障と税の一体改革を審議する衆議院特別委員会で17日、「なぜ、政治生命をかけるテーマなのか」と前原誠司民主党政調会長に質され、野田内閣として震災からの復興、原発事故の収束、日本経済...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。