政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
藤村修官房長官は21日、北朝鮮の衛生打ち上げについて「北朝鮮が地域の平和と安定を損なうような行動を慎むように最後まで働きかけを行うことが重要」と述べる一方、「北朝鮮が地球観測衛星を発射した場合に備え...
続きを読む>
2012年03月22日 11:00
観光庁は昨年10月から12月期までの旅行・観光消費動向調査速報を21日までにまとめた。その結果、国内宿泊観光旅行者は延べ人数で3ヶ月を通して前年同月を上回り、国内宿泊観光旅行や国内日帰り観光旅行での...
24年度予算は参議院で4月6日までに議決されない場合、憲法の規定により自然成立することになるが、空白を埋めるための暫定予算について、藤村修官房長官は19日夕の記者会見で「24年度予算の1日も早い成立...
2012年03月21日 11:00
藤村修官房長官は民主・自民による大連立について「わたしは、大連立は不可能だと思う」と可能性をきっぱり否定した。 藤村官房長官は19日の記者会見で「大連立が何なのか(意味するところも)分からない」と...
厚生労働省は19日、大学が特に集中している都内のハローワーク4箇所に新卒応援サテライトを設置した。大学生らの就職支援を強化するとともに、大学と連携した個別の就職支援活動を展開している。 厚生労働省...
平成22年度の1年間に全国の一般廃棄物焼却施設と産業廃棄物焼却施設から排出されたガス中のダイオキシン類の濃度は総量で推計61グラムとなったことが環境省のまとめで分かった。 環境省では平成15年度(...
農林水産省は平成24年産水稲の全国と都道府県別1反(10アール)あたりの平年収量を決めた。全国の1反あたりの平年収量は530キログラムと前年産と同じになった。また、都道府県別では1県で引下げ、4県が...
社会保障と税の一体改革で、社会保障の安定的な財源確保のためとして消費税を2014年4月から8%、2015年10月から10%に引き上げる案をめぐって、18日のNHK日曜討論で、政権与党の亀井亜紀子国民...
2012年03月19日 11:00
厚生労働省は16日、今春に高校を卒業する生徒の1月末時点での就職内定率をまとめた。それによると就職内定率は86.4%と、前年同期に比べ2.9ポイント改善した。 また、16万6000人の求職に対し、...
国土交通省が行った平成23年度民間住宅ローン実態調査の結果、都市銀行から地方銀行、信用金庫、農協、ノンバンクを含め民間金融機関が個人向けに平成22年度に新規で貸し出した住宅ローンは12兆5115億円...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。