経済再生、政治安定へ どう応えるかに尽きる

 輿石東民主党参議院議員会長は5日の記者会見で、この日催された日本経済団体連合会との懇談会で、米倉弘昌経団連会長から、ねじれ国会といわれても日本経済の再生、復活は最重要課題であり、政治空白はつくらない...

続きを読む>

2010年08月06日 11:00

1人1人居場所と出番のある社会をめざすと総理

 菅直人総理は4日開かれた参議院予算委員会で、菅内閣としてめざす社会について「国民の生活が第一という目標と元気な日本を復活させるという目標があり、経済成長(景気対策)、社会保障(改革)、財政健全化の3...

続きを読む>

2010年08月05日 11:00

シックハウス対策 家具も対象にすべき

 櫻井充民主党参議院政策審議会会長(医師)は4日開かれた参議院予算委員会で、シックハウス対策として、現行の住宅建材だけでなく「家具や絨毯などもその対象にすべきではないか」とシックハウス対策の見直しを提...

続きを読む>

2010年08月05日 11:00

予算編成言うことを聞くのであれば、政権渡して

 大島理森自民党幹事長は3日、菅総理が2日の衆議院予算委員会で「場合によっては野党の意見も取り入れる」とねじれ国会を意識した発言を行ったことに「予算編成のみならず、私たちは主体的にこうやりたい。こうや...

続きを読む>

2010年08月04日 11:00

新人と元職に自主返納の道 今国会で成案の運び

 さきの参議院選挙に当選した新人と元職に限られるものの、議員歳費を自主返納できるようにする「国会議員歳費法改正案」が今国会で成立の運びになった。成立すれば、新人と元職に限り7月の25日分を自主返納する...

続きを読む>

2010年08月04日 11:00

普天間で 何度と決めず足運ぶ用意ある 総理

 沖縄・普天間米軍基地移設問題で、菅直人総理は2日開かれた衆議院予算委員会で、石破茂自民党政調会長の質問に答え「(普天間移設問題は、総理に就任した時からも)最も重要な課題であり、最も難しい課題」として...

続きを読む>

2010年08月03日 11:00

農家の戸別所得補償 集落守る事にもと山田大臣

 衆議院予算委員会で、石破茂自民党政務調査会長が菅内閣の農業政策について「農業の基盤整備予算を削って農家の戸別所得補償にあてるというのは明らかに間違っている」と追求したのに対し、山田正彦農林水産大臣は...

続きを読む>

2010年08月03日 11:00

刑場を報道陣に公開 千葉法相改めて意向

 千葉景子法務大臣は2日の衆議院予算委員会で、東京拘置所の刑場を報道陣に公開したい、との考えを改めて示した。  柴山昌彦衆議院議員(自民党)から「刑場を報道陣に公開したいという意向を聞いているが、本当...

続きを読む>

2010年08月03日 11:00

野党の皆さんも国民の事考え行動されると菅総理

 菅直人総理は30日、記者会見で、解散総選挙について「全く考えていない」と語るとともに、ねじれ国会の中での法案成立に向け「ひとつひとつの案件について、丁寧に説明をし、(野党のみなさんからも)賛成を得る...

続きを読む>

2010年08月02日 11:00

厚労省 組織活性化へ本省ポストを省内公募

 厚生労働省が職員の自主的なキャリア形成と組織の活性化を図る一環として、本省の4ポストを対象に省内公募を行った結果、それぞれのポストに4人から3人の応募があり、選考の結果、適任者としてそれぞれのポスト...

続きを読む>

2010年08月02日 11:00