綱領、理念、政策同じなら同じ政党 志位委員長

 日本共産党の志位和夫委員長は民進党の代表候補らが衆院選挙は政権選択の選挙であり、綱領、理念、政策の違うものが協力することに距離感を持たせる発言をしていることなどを背景に「綱領、理念、政策の違うものが...

続きを読む>

2016年09月08日 15:59

安倍総理 朴大統領と日韓新時代築いていきたい

 外務省は8日、安倍晋三総理と韓国朴槿恵大統領との首脳会談内容について、安倍総理が冒頭に「昨年末の合意以降、日韓関係が前向きに進展していることは大変喜ばしい」とし「朴大統領と共に未来志向の協力を進め、...

続きを読む>

2016年09月08日 15:57

韓国とGSOMIA「早期締結望ましい」防衛相

 稲田朋美防衛大臣は7日、記者団から北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、韓国とのGSOMIA(軍事情報包括保護協定=ジーソミア=国家間で軍事上の機密情報を提供し合うとともに、漏えいを防ぐ)締結が必要...

続きを読む>

2016年09月08日 10:43

水陸機動団新設 2100人規模に 稲田防衛相

 稲田朋美防衛大臣は7日夕の記者会見で「水陸機動団の新設見通し」について記者団の質問に答え「防衛大綱・中期防に基づいて、平成29年度の概算要求で水陸両用作戦の能力を備えた部隊を新設する計画を盛り込んだ...

続きを読む>

2016年09月08日 10:38

地域や国際問題での協力強化を確認 日韓首脳

 安倍晋三総理は7日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と約30分にわたり会談。北朝鮮の核や弾道ミサイル問題に対する対応で協力を強化していくことを確認した。また慰安婦に関する問題では安倍総理が、韓国政府...

続きを読む>

2016年09月08日 07:12

川内原発の一時停止を、強く要請 三反園知事

鹿児島県の三反園訓知事は7日、九州電力の瓜生道明社長を訪ね、川内原発の一時停止と原発周辺の避難道路などの確保支援策を再要請した。避難道路などの確保支援策についてはさらなる検討を行った上で報告するよう、...

続きを読む>

2016年09月07日 22:45

アセアンビジネス投資サミットでTPP推進約す

 安倍晋三総理は7日、ASEANビジネス投資サミットでのスピーチで「TPPは成長戦略の鍵。政治的困難を乗り越えて合意したTPPを停滞させてはならない。できるだけ早く国内で承認を得、早期発効に弾みをつけ...

続きを読む>

2016年09月07日 20:43

河川・橋梁、砂防など再点検を地方自治体に要請

 高市早苗総務大臣は台風接近で水害、土砂災害が相次いでいることを踏まえ、地域によって河川の形状、橋脚の老朽化の状況、強度の問題など、法面、治水・砂防対策の状況について市町村に再点検するよう近々、都道府...

続きを読む>

2016年09月07日 20:42

ミャンマーとは基本的価値観を共有と安倍総理

安倍晋三総理はミャンマー連邦共和国のアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、ミャンマーの経済発展、国民和解の実現に向けた国家最高顧問の尽力を全面的に支援すると伝えるとともに「ミャンマーは自由、民...

続きを読む>

2016年09月07日 20:40

生活保護高齢者世帯の9割が1人暮らし

 厚生労働省が7日発表した6月での生活保護世帯は163万4693世帯で、このうち高齢者世帯が83万2525世帯と全体の51.2%を占めた。高齢者世帯の91%(75万3987世帯)が1人暮らしになってい...

続きを読む>

2016年09月07日 20:38