政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
石破茂総理は21日午後2時から参議院議員選挙の結果を受けて記者会見し「総理続投」を正式に表明した。 8月1日からのトランプ関税(25%)実施を目前に控えての引き続きの米国との交渉や物価高対策、首都...
続きを読む>
2025年07月21日 18:28
石破茂総理は20日、衆議院に続き、参議院でも与党過半数割れになるものの「続投」の意向を示した。「比較第1党の責任は重い」とし、自公に他党を加えた政権でなく、衆議院での国会対応同様、政策ごとに理解を得...
2025年07月21日 13:44
日本共産党の田村とも子委員長は20日夜の会見で、衆院につづき、参院でも少数与党になることを「心から歓迎する」と語った。 田村氏は「昨年の総選挙に続いて、自公を少数に追い込み、自民党政治を終わらせ、...
2025年07月21日 13:42
政権選択選挙とされた参議院選挙は衆議院に続き、参議院でも「少数与党」を実現した。20日投開票で行われた選挙には選挙区定数75に350人、比例代表50に172人が立候補した。 非改選と合わせ、今回の...
2025年07月21日 13:40
政治資金収支報告書に記載すべき収入を記載していなかったいわゆる「裏金議員」。今回の参議院選挙で自民党公認で15人が立候補し、うち3人は公明党推薦だったが、このうち選挙区候補10人のうち、8人が当選し...
2025年07月21日 13:37
東京電力福島第一原発事故で放射能に汚染された「汚染土」のうち、1キログラム当たり放射線が8000ベクレル以下(1秒間に崩壊する原子核の数)であれば公共事業に再利用できるなどとし、福島県内での汚染土除...
2025年07月21日 13:35
総務省は18日、今年4月1日に交付決定した政党交付金(315億3652万円)のうち、7月に交付する78億8413万円を各政党の請求に基づいて交付した。 交付を受けたのは自民など9政党。内訳は自民が...
2025年07月21日 13:33
石破茂総理は18日、ベッセント米財務長官の表敬を受けた際、「日本として主体的に防衛力強化に引き続き取り組んでいく」と伝えたとした。 大阪・関西万博でのアメリカのナショナルデーに合わせ万博大統領代表...
2025年07月20日 09:57
石破茂総理は万博米大統領代表団団長として来日した日米関税交渉担当閣僚のベッセント財務長官の表敬を受け、その後、記者団に対し、トランプ関税について「私から米国の関税措置について、双方の利益となる合意を...
2025年07月20日 09:49
国交省の「日本のクルーズ市場の持続的発展に向けた有識者検討会」は日本の新たな産業・雇用の創出につながるとして、2024年22万4000人だった日本人のクルーズ人口を「2030年に100万人にする」目...
2025年07月20日 09:20
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。