第一種施設では敷地内全面禁煙実施率85.7%

2025年07月08日 17:57

 厚労省調査で2023年度の「喫煙環境実態調査」で学校、医療施設、児童福祉施設、行政機関等(第一種施設)では敷地内全面禁煙実施率が85.7%、敷地内全面禁止にしていない施設の75.9%は「特定屋外喫煙場所」を設けて対応していたことが分かった。

 また一般施設・事業所、飲食店(第二種施設)では屋内全面禁止が73.7%、喫煙専用室設置での対応が11%だった。

 第一種施設(学校、医療施設、児童福祉施設、行政機関の庁舎等)、第二種施設(一般施設・事業所、飲食店、不動産管理事業者、鉄道・バス事業者、旅客 船・旅客船ターミナル)の2万468件を対象に昨年1月~2月に1昨年12月末現在での調査を実施、9026件の回答を得た。

 病院では敷地内全面禁煙が回答した全施設で実施されていた。また幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校では95.8%が敷地内全面禁煙になっていた。(編集担当:森高龍二)