政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は26日の衆議院本会議で民主党・枝野幸男幹事長が新3要件の判断基準について、政府の恣意的判断の可能性が拡大しているのではないか、などの質問に答え、「我が国と密接な関係にある他国に対する武...
続きを読む>
2015年05月27日 16:46
民主党の枝野幸男幹事長は26日の衆院本会議に安保法制での質問に立ち、「法案は、形式的には2本ですが、実質は、11本の法案を強引にまとめたもので、その論点は多岐にわたる」とし、政府・与党が今夏までに成...
2015年05月27日 16:45
中谷元防衛は26日の記者会見で、沖縄県名護市の稲峰進市長らと26日会見した際、沖縄に米海兵隊が存在する必要性について聞かれ、(沖縄の地理的重要性、東シナ海の緊張も踏まえ)『日米同盟における在日米軍の...
2015年05月27日 16:43
民主、維新の党、生活の党の3党は26日、労働法制見直しを政府・与党が進める中で、特に、同じ働き方をしているのに賃金が同一でないのは根本的に問題があると、労働者派遣法の見直しをするには労働者の待遇を担...
2015年05月27日 08:11
自民党の谷垣禎一幹事長は25日夕の記者会見で、党役員会で、安倍晋三総理が「自衛隊員のリスクが高まるといった木を見て森を見ない議論が多い」と発言したことを紹介。 自衛隊員のリスクの高まりをことさら俎...
2015年05月26日 11:32
衆議院議員475人の資産が公開され、株式を除く預貯金などの金融資産と土地・建物を合わせた資産の総額の平均で1人あたり3464万円になった。また資産「ゼロ」が70人を超えた。 自民党の谷垣禎一幹事長は...
2015年05月26日 11:29
民主党の枝野幸男幹事長は26日から衆院本会議で安保関連法案が審議入りするのを前に、25日、「法案を提出した方の中に、中身を分かっていない方がいるのではないか。法案審議に入る前から安倍晋三総理と中谷元防...
2015年05月26日 07:17
野田佳彦前総理は25日のブログで、橋下徹大阪市長が都構想に対する住民投票で僅差ながら「反対多数」で構想が否決されたことを受け、政界引退を表明したことに「退路を断ち切って挑んだ住民投票だったので、その...
2015年05月26日 07:16
社会民主党は25日までに政府に対し「普天間飛行場所属のオスプレイの即時撤去、横田飛行場への配備中止、自衛隊による佐賀空港等へのオスプレイ導入の断念、国内における一切のオスプレイの飛行禁止」を申し入れた...
2015年05月26日 07:14
もうすぐ夏がやって来る。夏が近づくにつれて思い出すこと、海水浴や花火大会などのレジャーもそうだが、2011年3月11日のあの震災及び原発事故を体験した私たちにとっては、そうしたレジャーとともに「節電...
2015年05月25日 07:38
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。