政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
業務用音響機器、民生用音響機器および電子機器関連製品の輸入販売を行う、タイムロードは、フランスのヘッドフォンメーカーAedle Headphonesと総代理店契約を正式に締結し、日本市場での活動を今...
続きを読む>
2013年05月07日 20:54
オランダの家電メーカー「フィリップス」が、いよいよ6月に近未来型のテレビを発売することで話題になっている。薄型テレビ以来の衝撃になりそうなこの新型テレビの名称は「DesignLine」。これまでの家...
2013年05月06日 18:32
台湾に本社を置くパソコンメーカー・エイサーは、画面サイズを小型化した複数タイプの「Windows8」搭載タブレットを今年中にも発売する計画を明らかにした。 5月3日にニューヨークで開催された同社...
2013年05月06日 18:28
ヤマハ発動機では、同社が運営する「ヤマハボート免許教室」の新しい免許教室受講システムとして、2013年4月1日から、インターネットを利用して学科講習ができる「スマ免」の運営を開始している。 これま...
2013年05月05日 16:41
2013年4月26日、名古屋工業大学大学院の徳田恵一教授と大浦圭一郎特任助教らが率いる、同大学内ベンチャー企業「テクノスピーチ」が、簡単な操作でキャラクターの会話を制作できる無償の音声合成・歌声合成...
2013年05月02日 20:14
中国のパソコン大手、Lenovoグループは、今年1月に今夏の発売を発表していた超大型テーブルPC「IdeaCentre Horizon Table PC」の先行予約を開始した。価格は約1700ドル、...
2013年04月30日 09:21
昔から、自家発電のデモンストレーションなどにはよく、自転車が用いられてきた。一生懸命にペダルを漕いで電球に明かりを灯すような光景を、誰しも一度ならず見たことがあるだろう。この度、SivaCycles...
2013年04月29日 16:50
スマートフォンやタブレット全盛の昨今において、これまで日本のメーカーは海外勢に置いてけぼりを食らっている感が否めなかった。技術的にどれだけ優れていても、消費者ニーズに即したものづくりが行われなければ...
2013年04月29日 15:50
1967年発売の「トヨタ2000GT」を共同開発して以来、高性能エンジンおよび周辺装置の開発・生産など、幅広い分野において協力関係にあるトヨタ自動車<7203>とヤマハ発動機<7272>。2011年...
2013年04月29日 15:27
カードの暗証番号や、インターネットでのアカウント認証、住宅のオートロックなど、現代社会で生活する上で「パスワード」を使う機会は非常に多い。パスワードがあるおかげで、セキュリティが保たれながら、便利な...
2013年04月29日 15:24
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。