政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車は、先日フルモデルチェンジしたカローラ・ハッチバックこと新型カローラ・スポーツに6速マニュアルトランスミッション(6MT)搭載車を追加設定し、8月2日に発売した。 搭載する6MTは、マ...
続きを読む>
2018年08月08日 06:40
財務省の法人企業統計で直近の設備投資動向を見ると2018年の1~3月期に全産業で14兆7720億円、前年比3.4%の高い伸びを維持している。このうちソフトウエア投資額は1兆3365億円で前年比は18...
2018年08月06日 06:30
AIも含むITの進化によって職場における様々な業務プロセス自動化への取り組みが加速度を増している。自動化によって多くの職種で人々の仕事が機械に代替されてしまうことは間違いないであろう。 リスク管理...
2018年08月01日 06:34
近年、製造業界では工場のIoT化が活発化している。ところが、それが期待される効果をあげているかというと、別の話のようだ。 経済産業省が2016年に発表したものづくり白書によると、約7割に及ぶ製造業...
2018年07月29日 11:22
企業が効率化を目的として人工知能を導入するケースが増えてきた。国内の主要企業121社を対象に行われた調査では、人工知能を導入している企業は47パーセントに上った。今後導入する具体的な導入計画のある企...
2018年07月25日 06:15
京都の半導体・電子部品メーカー・ロームが主催する「ROHM OPEN HACK CHALLENGE」の募集が今年も始まり、話題になっている。 ROHM OPEN HACK CHALLENGEは、20...
2018年07月22日 12:14
ホンダとパナソニックは、着脱可能な可搬式バッテリー「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」と、それを搭載する電動2輪車などの電動モビリティを用いて、バッテリーシェア...
2018年07月17日 07:00
矢野経済研究所が国内フィンテック市場に関する調査の結果を公表した。フィンテックとはフィナンシャル(金融)とITテクノロジーの合成語であるが、2017年度の国内フィンテック市場の規模は売上高ベースで前...
2018年07月11日 06:23
2010年頃より注目を集めるようになったクラウドコンピューティング、コスト削減や時代への即応性等の観点からクラウド導入企業は増えているようだ。クラウドは仮想化技術に支えられている。仮想化自体は目新し...
2018年07月10日 06:33
IoTの広がりとともに、センサ市場が爆発的に伸びている。富士キメラ総研の予測では、世界のセンサ市場は2020年度には5兆9755億円にまで成長すると見込んでいるが、これは2015年度と比べて18.4...
2018年07月08日 13:19
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。