政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2月28日、2021年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦アークティック・ラリー・フィンランドの最終日が、フィンランド北部ロヴァニエミの南側エリアで行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing...
続きを読む>
2021年03月03日 07:01
日本の人口当たりの感染者数は欧米と比べるとケタ違いに少ない。これは日本に限らず東アジアや東南アジア全体での傾向だが、大都市圏に人口が集中する日本で感染率が低い理由については様々な要因が指摘されてきた...
2021年03月03日 06:58
コロナ禍による緊急事態宣言下で、どうしても暗い話題にばかり目がいってしまいがちだが、春の足音も聞こえ始めてきた中、明るい話題にも目を向けて行きたいものだ。 CCC MARKETING HOLDIN...
2021年02月28日 09:02
光刺激は脳の活動に大きな影響を与える。人間の睡眠リズムは生命時計とも呼ばれるが、光刺激によってメラトニンという伝達物質の代謝を制御し、睡眠の日内変動を生み出す。記憶・学習は神経間のシナプス結合が強化...
2021年02月09日 06:46
今、街中では皆がマスクをしている。例年であれば、そろそろスギ花粉が飛散しはじめ花粉症防止のためにマスクをする人々が増え始める頃だ。今年は新型コロナ感染症予防のために皆マスクをしているが、花粉症のため...
2021年02月04日 06:56
2月14日はバレンタインデーだ。例年であれば、この時期に女性職員の人たちが上司や同僚に「義理チョコ」を配る、ということが各職場で習慣化している。この義理チョコが女性職員の人たちに負担となっていること...
2021年02月02日 06:56
新型コロナウイルス感染症の第3波で陽性判明者は高水準で推移している。新型コロナは呼吸系感染症とされ、言ってみれば風邪の一種だ。冬になれば風邪をひく者は増加する。インフルエンザも2月をピークに冬に流行...
2021年01月31日 10:18
没頭型学習のディバイスを提供するPCメーカーのレノボが、ビデオゲームと課題遂行能力の向上に正の相関が認められるというレポートを発表した。 近年、ビデオゲームはeスポーツとも呼ばれ人気がさらに高まっ...
2021年01月31日 10:10
農水省の調べで2019年4月~20年3月までに農薬使用により人に対する事故が11件(23人)、農作物や魚類に対する被害が15件発生していたことが分かった。26日発表した。使用後の余った農薬を飲料用容...
2021年01月28日 06:25
2021年FIA世界ラリー選手権(WRC)緒戦ラリー・モンテカルロの最終日が1月24日、モナコを基点に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのセバスチャン...
2021年01月27日 06:48
愛知県警に望む 知事解職請求不正の全容解明
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
スズキのカリスマ経営者 鈴木修会長が現役を退き、相談役に就く
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。