政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国民の運動や身体活動と健康に関する研究・促進活動を行っている日本運動疫学会が、位置情報を活用したARゲーム「ポケモンGO」を評価し、こうした身体活動を促進するゲームの開発・普及を期待する旨の声明を発...
続きを読む>
2016年08月27日 09:42
連合が全国の20歳~59歳までの有職男女1000人を対象にインターネットで行った「性的マイノリティ=LGBT=に対する意識調査」でレズ、ゲイなど当事者が8%いたほか、男性では性的マイノリティへの職場...
2016年08月26日 12:00
8月21日、MotoGP第11戦チェコGPの決勝が開催された。チェコの東部に位置するブルノサーキットが決戦の舞台だ。ブルノ市街地から西に10km離れた山の中にあり、周囲は森林になっている。アップダウ...
2016年08月22日 12:57
約2億5200万年前に史上最大の生物の大量絶滅があったという。東北大学大学院理学研究科地学専攻の海保邦夫教授のグループは、その生物の史上最大の大量絶滅時に地球規模の土壌流出が起きて、浅海の無酸素事件...
2016年08月22日 08:07
この夏、日本初のヘリテージ・カーのイベント「第1回AUTOMOBILE COUNCIL/オートモビル・カウンシル2016」が、千葉・幕張メッセで開催された。このイベントでトヨタは、1966年にデビュ...
2016年08月20日 19:59
厚生労働省が公表した「平成27年 国民生活基礎調査の概況」によると、平成27年6月4日現在における全国の世帯総数は5036万1千世帯。その内、47.1%にあたる2372万4千世帯が65歳以上の者のい...
2016年08月20日 19:04
日本人の三大死因であるがん・脳血管疾患・心疾患の原因となる生活習慣病。厚生労働省が推進する生活習慣病の発症予防・重症化予防に対する指針の柱となる「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、目標とす...
2016年08月19日 08:21
気象庁は小笠原諸島の新島「西之島」の警戒範囲を17日午後3時、火口から1500mから「500m」に縮小した。 気象庁は「火山ガスの大幅な減少や火口周辺の沈降などが確認されている。7月19日に海上保安...
2016年08月18日 12:45
ICT総研は、2016年度のSNS利用動向に関する調査結果をまとめた。 日本国内におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用者(アクティブユーザー)は年々増加しており、2016年...
2016年08月18日 08:10
教科書の内容をタブレット端末などに収めた「デジタル教科書」。文部科学省は2020年度に全国の小中学校で導入する案を示している。導入後しばらくは紙の教科書と併用される予定だが、将来的には紙かデジタルの...
2016年08月16日 08:11
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。