政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年8月14日、今シーズンの後半戦スタートとなるMotoGP第10戦オーストリアGPの決勝が行われた。舞台となったレッドブル・リンクはオーストリア第2の都市グラーツから北西に約100kmに位置...
続きを読む>
2016年08月15日 12:45
石破茂前地方創生担当大臣が退任後のブログで権力とメディアの関係について「民主主義の健全性のためには、どんな報道もあってしかるべきです。しかし権力(三権)とメディアはそれぞれがけん制し合うべきものであ...
2016年08月14日 09:52
ドゥ・ハウスは、自社のインターネットリサーチサービス『myアンケートlight』を利用し、1都3県に住む20代~50代の男女を対象に「ポイントカード」に関するWEBアンケートを実施した。調査期間は2...
2016年08月14日 08:37
夏から秋にかけてのこの季節、海やプールはもちろん、川や山など、アウトドアでレジャーを楽しむ機会が増える。しかし、自然に触れる楽しいレジャーは、常に危険とも隣り合わせであることを忘れてはならない。毎年...
2016年08月13日 18:27
総務省が社会生活基本調査の結果から「山の日」(11日)にちなんで「登山・ハイキングを行った人の状況」をまとめた結果、男性は65歳から69歳、女性は60歳から64歳が最も多いことが分かった。 社会生...
2016年08月11日 19:45
文部科学省は27年度中高生を中心とした生活習慣マネジメント・サポート事業の各地の成果を公表した。このうち、沖縄県那覇市では、地域を中心にした取り組みに「公民館での土曜朝塾」を開いていた。 土曜日の...
2016年08月11日 13:44
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、2016年より8月11日が国民の祝日「山の日」となった。国民の祝日が増えたのは、海の日以来、実に20年振りとなる。これに伴い、今年のお盆は帰省する...
2016年08月11日 12:38
国民生活センターは70歳代の男性の相談事例で『24時間最大1000円』と表示されていたコインパーキングに3日間駐車し、料金は3000円と思ったが、精算時の料金が8000円以上だった。電話で抗議すると...
2016年08月10日 16:52
東京都が都内の10代以上を対象にスマートフォンの安全性に関する調査を行った結果、「充電しながら寝た結果、端末が腕の下で発熱し、やけどした」「充電しながら携帯を使っていたら高熱になり、指をやけどし、皮...
2016年08月10日 07:57
政府は子育て支援や町おこしといった地域課題に関する問い合わせに、人工知能が回答するサービスを企業向けに開始する。同サービスでは国や地方自治体の膨大なオープンデータから、問い合わせへの最適なデータをピ...
2016年08月10日 07:33
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。