政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本のNPO(言論NPO)と韓国のシンクタンク(東アジア研究院)が共同世論調査を行った結果、相手国に対する印象は両国ともに『良い印象』が前年より、日本で5.3ポイント、韓国で5.6ポイント増えた。『...
続きを読む>
2016年07月21日 17:45
文科省に事務局を置く就職問題懇談会が国公私立大学、短大1136校と在学生(28年3月卒業・修了予定学生数の1%にあたる就職希望者)を対象に昨年10月から11月に実施した就職・採用活動実態調査で770...
2016年07月21日 17:41
元参院議員で、人気深夜番組「11PM」の名司会者で知られたタレントの大橋巨泉(本名・克己)さんが12日、逝去していたことが分かった。82歳だった。 大橋さんを政界に引き入れた菅直人元総理は20日の...
2016年07月20日 20:21
幸せには、好きなものが得られた時などに経験する「幸せな気持ち(幸せ感情)」としての一時的な側面と、自分は幸せである、と比較的長期にわたり安定して認知される「幸福度」としての長期的な側面の2つの側面が...
2016年07月19日 08:18
2016年7月17日、MotoGP第9戦ドイツGPの決勝が行われた。舞台となるザクセンリンクは全長3,671mの低速サーキット。1998年にグランプリが初開催されて以来改修を重ねており、現在はアップ...
2016年07月18日 08:30
生活習慣病を予防するためには健康維持・増進から重症化予防まで幅広い取り組みが必要であり、個人の努力だけではなく、生活者に密着したサポート体制が必要となる。そのためには医療機関以外に地域の様々な資源を...
2016年07月17日 20:32
カゴメ<2811>は、トマトジュースを継続して飲むことで、紫外線を浴びることにより暗くなった肌の色調の回復が早まる可能性があることを、ヒト試験により明らかにした。 肌は、紫外線を浴びると炎症による...
2016年07月16日 09:31
脱毛症は、男性型脱毛症をはじめ、先天性脱毛や瘢痕(はんこん) ・ 熱傷性脱毛、女性の休止期脱毛などが知られ、現在、日本全国で1,800万人以上(出典:男性型脱毛症診療ガイドライン2010 年版)の患...
2016年07月14日 07:49
住民基本台帳に基づく総務省のまとめで日本人住民の人口が平成21年をピークに7年連続減少していることが分かった。今年1月1日現在での日本人住民人口は1億2589万1742人で、27年1月1日に比べ27...
2016年07月14日 07:43
団地居住者の高齢化や孤立化が進む中、支援を打ち出す企業や自治体が増えている。7月5日、UR都市機構はセブン-イレブン・ジャパン<3382>、ファミリーマート<8028>、ローソン<2651>と連携協...
2016年07月12日 08:26
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。