政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
全国大学生活協同組合連合会が今年2月に発表した「学生生活実態調査」によると、全国の国公立、私立大の学生8,930人のうち、読書時間がゼロの学生は40.5%にものぼることが分かった。うち文系学生が約3...
続きを読む>
2014年09月03日 07:49
日本法規情報が5月9日~27日に実施した「職場での世代間ギャップに関する意識調査」によると、若い世代ほど職場での人間関係に悩みを抱いているということが明らかとなった。調査は『法律事務所検索サポート』...
2014年09月02日 12:16
東北大学大学院生命科学研究科の谷本拓教授 (脳機能解析構築学講座) らの研究グループは、色の記憶はショウジョウバエの脳内で、匂いの記憶と同様の細胞ネットワークによって処理されることを発見したと発表し...
2014年09月02日 07:15
8月31日、MotoGP第12戦イギリスGP決勝がシルバーストンサーキットで開催された。第二次世界大戦の飛行場跡に作られたこのサーキットは、高速ストレートを5本持つ世界屈指の高速コースで、コース幅も...
2014年09月01日 12:12
8月20、21日の2日間、スイス・ジュネーブで国連人種差別撤廃委員会による対日審査が行われ、在日韓国・朝鮮人らを対象にしたヘイトスピーチに対し、「包括的な禁止法が必要」と勧告が行われた。これに対し日...
2014年08月31日 21:11
子どもの貧困が深刻化している。満足に食事をとることもできず、病気になった場合に医療機関で診察を受けることもできないというケースもあり、健康を維持することが難しく、発達にも影響が出る可能性が指摘されて...
2014年08月31日 20:08
スマートフォンやタブレットの普及に伴い、電子書籍を利用する人が増えているようだ。マイボイスコムは「電子書籍」に関するインターネット調査を今年7月1日~5日に行い、約1万件の回答から導き出した結果によ...
2014年08月31日 19:06
安倍首相が掲げる成長戦略の目玉の一つに「女性の活躍推進」がある。具体的には、2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にするという数値目標を立て、経済界にも女性管理職の登用を促しているが、...
2014年08月30日 19:17
大阪ミナミの道頓堀で夜空に輝くグリコネオンは大阪を代表する風景のひとつだ。しかし、老朽化を理由に新たな看板への変更が発表された。さらに、江崎グリコ<2206>は新たなランナーが登場するまでの間、女優...
2014年08月30日 10:25
世界で最も傘を所有しているのは日本人だということがわかった。また、人気なのは長傘だという。 ウェザーニューズ<4825>は、世界の傘の使用状況を調べるため、世界35カ国のウェザーリポーターの協力の...
2014年08月29日 20:19
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。