【コラム】2025年10月、軽自動車ランキング変動 長い間トップの座に君臨した「ホンダN-BOX」が軽ベスト3から陥落

2025年11月17日 06:55

7th MOVE RS 2WD

6月に7代目の新型が出たばかりのダイハツ・ムーヴ。その人気は、発売1カ月で販売目標の5倍となる約3万台を受注したことで証明 リアドアにスライド式ドアを初めて採用

 国内主要自動車の2025年度上半期(4~9月)の世界販売台数が発表されたが、トヨタ自動車、ダイハツ工業を除くと低空飛行で、前年同期比で実績を割り込んだ。しかし、心配されたトランプ米政権による自動車関税の引き上げは、現地生産を増やすなどしたことで、販売台数に対する影響は一部にとどまった。

 そして10月、日本自動車販売協会連合会ならびに全国軽自動車協会連合会の発表によると下半期に突入した途端、車名別売上ランキングに変動が起こった。

 とくに軽自動車上位ランキングに変動が目立つ。長い間軽乗用車トップの座に君臨し,その立場は盤石と思われていた「ホンダN-BOX」が軽ベスト3の座から滑り落ちた。その販売台数1万2784台、前年同期比58.9%と惨憺たる数字を残した。

 ランキングは添付の別表を参照願うとして、首位陥落したN-BOXの代わりに浮上したのが、販売目標の5倍を達成した「ダイハツ・ムーヴ」だ。ムーヴは誕生30周年の節目であり、6月に7代目の新型が出たばかり。その人気は、発売1カ月で販売目標の5倍となる約3万台を受注したのだから脱帽ものだ。

■□■□2025年10月 車名別新車販売台数ランキング■□■□
            (単位:台/カッコ内は前年同期比)
01)トヨタ・ヤリス           17,041(101.3%)
02)ダイハツ・ムーヴ          16,015(118.6%)*
03)スズキ・スペーシア         14,420( 87.9%)*
04)ダイハツ・タント          14,244(124.3%)*
05)ホンダN-BOX            14,868( 58.9%)*
06)トヨタ・カローラ          11,953( 80.4%)
07)トヨタ・ライズ            9,884( 94.6%)
08)トヨタ・ルーミー           8,552( 66.5%)
09)トヨタ・アルファード         8,086(122.7%)
10)トヨタ・シエンタ           8,017( 87.5%)
11)トヨタ・ノア             7,682(113.2%)
12)ホンダ・フリード           7,472( 92.3%)
13)トヨタ・ヴォクシー          7,465(114.5%)
14)ホンダ・ヴェゼル           7,429(133.2%)
15)スズキ・ハスラー           7,103( 88.9%)*
16)スズキ・ワゴンR           6,139( 91.1%)*
17)ダイハツ・ミラ            5,536(130.0%)*
18)日産ルークス             5,413(112.2%)
19)日産ノート              5,492( 72.1%)*
20)トヨタ・クラウン           4,993( 85.1%)
                    *印は軽自動車

 ダイハツ・ムーヴは歴代30年にわたって軽自動車のハイト系ワゴン車を牽引してきた立役者だ。そつの無い造り込みは安心感がある。買って、所有して、乗って、そして使って不満が出ない。

 飽きのこないデザインも魅力。リアドアにスライドドアをムーヴとして初めて採用するなど、顧客ニーズを掴んだ実用性もきっちりと進化させている。

 派手さはないものの、質感は高く、じっくりと使い込むことができる内装も新型ムーヴの魅力。そして135.85万円~202.4万円という良心的なプライス設定だ。今や軽自動車であっても200万円超の価格は当たり前というご時世。このプライスラインは魅力だ。

 もう一台,登録車で驚異的なモデルがアルファードだ。上級ミニバンの魅力を全面に打ち出し、VIPのための新しいショーファーカーというカテゴリーを構築してしまった。兄弟車のヴェルファイア(登録車20位、3688台)を合わせると1万1774台と、乗り出し価格が500万円超のクルマが登録車ベスト3に入ってくるという人気ぶりなのだ。

 日産が対抗馬として新型エルグランドを打ち出すが、トヨタの上級ミニバンにはレクサスLMもラインアップし、先般のモビリティショーでお披露目した6輪MPVも控えており、トヨタの盤石な布陣を日産が打ち破れるのか、興味深い。(編集担当:吉田恒)