政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年06月26日 12:25
「it’s not just TV」は、新光三越や統一阪急百貨店、台北101など、台湾国内の主要な百貨店に設置したデジタルサイネージに多様なコンテンツを配信している。
この写真の記事へ
シャープが表示領域にあわせた自由な形状の液晶を開発
店頭プロモーションの実証実験も4Kで さいか屋と凸版印刷が実証実験開始
NTTら、異なる方向から別々の映像を視聴できる映像表現技術を開発
バックライト不要の液晶ディスプレイは普及するか
「人はどこを見ているか」 拡がるマーケティングリサーチの新しい手法
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。