政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年10月05日 13:37
4月には8%に上がった消費税。毎日の家計への影響は大きく、少しの買い物にも気を使うようになった方も多いのではないだろうか。政府は、景気の動向を慎重に見極めるとは言いつつも、消費税10%へのさらなる引き上げを2015年の10月に予定している。
この写真の記事へ
株価上昇は給与上昇より資産効果大 安倍総理
景気条項発動ならアベノミクスは失敗
経団連が政治献金再開 「政治とカネ」問題へ逆行か
賃金が毎年増えていく状況を実現していく 総理
党姿勢を鮮明に打ち出す機会に 臨時国会の論戦
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。