政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年10月30日 12:33
内閣府は10月18日に「人口、経済社会等の日本の将来像に関する世論調査」を発表した。全国の成人男女3,000人を対象に8月21~31日に面接方式で実施した同調査で、日本の先行きに対する印象に関して暗い事実が浮かび上がった。
この写真の記事へ
長時間労働の是正になるか? 次々と施策を打ち出す厚生労働省
日本の将来を担う女性 広がる活躍の場
日本は月収の6~10%を教育費として貯蓄、他の国々はどうか
生活の質低下し不安や不満が増加 年を取るのが怖い日本の未来
安倍首相が大陸棚延長を指示 「海洋国家日本」の本領発揮なるか
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。