政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年01月05日 12:27
全国知事会議で、国と地方が総力を挙げて少子化対策に取り組む必要があるとした非常事態が宣言された。人口動態調査によれば、出生数は、1973年以降、漸減もしくは横ばいが続いており、このペースで行くと2020年前後にも、年間出生数が100万人を切ることになる。
この写真の記事へ
ふるさと納税はあくまで寄付 特産品PR方法に政府が苦言
臨時給付金カットで増税の負担重くのしかかる
地方創生特区、実現性のない数字をアピールするより計画の引き締め必要ではないか
少子化による人手不足で業務用掃除ロボット市場が拡大
消費税の引き上げを国民の無駄骨にしないために政府がすべきこと
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。