政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年02月28日 12:14
「ひとり負け」を喫したホンダ。北米を中心とした品質関連費用が増加。主力車種である新型「フィット・ハイブリッド」などの度重なるリコールに加えて、タカタ製欠陥エアバッグの品質問題も追い打ちをかけた
この写真の記事へ
トヨタのスモールモビリティ「i-ROAD」のシェアリング、東京で実証実験開始
ホンダ新社長、今回も“技術開発系”出身者。アナリストらは、「もう経営のプロを据えるべき時期」との声も
欧州の新車登録台数、17ヶ月連続増
世界一の自動車メーカー、トヨタが技術開発でやり残していること──クリーンディーゼル
昨年に続き、車載向け電子部品・関連事業が軒並み好調
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。