政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年05月09日 19:30
開催が迫る「TECHNO-FRONTIER 2015」(5月20~22日・幕張メッセ)。今年の注目技術は採用が急速に進むパワー半導体だ。今年4月にフル SiC パワーモジュールのラインアップを拡充したローム曰く「SiCパワー半導体は、もはや次世代デバイスではなく普及する段階」。どんな具体例を見せてくれるのか期待が高まる。
この写真の記事へ
【電子部品業界の2015年3月期決算】「スマホと自動車」の需要拡大で増収増益が揃う好調な決算は今期も継続する見通し
まだまだ、負けない! 戦後70年を支え続けた日本の「ものづくり」
Apple Watchの登場によって加速するウェアラブル端末市場。その未来は?
自動車関連の好調により、パナの3月期大幅増益
トヨタ、国内販売の半数が高効率なハイブリッド車。その技術基盤を支えるSiC半導体
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。