政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年09月12日 19:33
加速的に普及し始めたモノのインターネット「IoT」。そんな中、ロームグループのラピスセミコンダクタは、電子工作で簡単にBluetooth通信を実現するArduino対応BLE-Shieldを開発した。
この写真の記事へ
加速する日本企業の海外M&A。半導体業界再編の兆しか
ソニーモバイル、産業用ドローン事業に参入
世界の携帯電話サービスの契約数は74億9,487万5,000 契約、普及率は 103.5%に
IoTで、東芝とマイクロソフトがタッグ
大阪発のIoTベンチャー投資ファンドに住宅、電鉄、機械の大企業が出資する理由
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。