政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月13日 20:31
日米欧でリスクを回避する風やまず、日本の長期金利は-0.035%まで下落。NY金先物は1263.9ドルまで上昇。為替のドル円は110円台後半まで円高進行。日経平均はザラ場で14865円まで下落した。
この写真の記事へ
【今週の振返り】日銀マイナス金利の弊害だけ残って698円安
【今週の振返り】大幅高と大幅安を繰り返し559円上昇した週
【今週の振返り】 22日は週間騰落4ケタ安を188円安まで圧縮
【今週の振返り】年明けから白星一つきりで550円下落した週
【今週の振返り】「閑散に売りだらけ」で217円下落した週
【コラム】福島の鉄くず売却問題 環境省自ら実態調査を
投資家にとって「株式分割」は、おいしいのか?
【コラム】2023年1月~6月(23年上半期)車名別新車販売を見ると…アルファード&ヴェルファイアの今後は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。