政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月18日 08:47
スマートフォンやタブレットが浸透し、ゲームの低年齢化が顕著だ。小学校に上がる前の幼児期から、ゲームに触れる子どもが増えているという。スマホには幼児さえも「ゲーム中毒」にさせてしまう要素が詰まっている。
この写真の記事へ
ガンホー、「パズドラ」配信以来初の減収減益
LINEの15年の売上高40%増。LINE事業単体も43%増
高齢者は歩きスマホに注意! スマホ操作と歩行への注意は左右の脳で別々に処理
「オタク」を自認する人は21.1% もっとも出費するのは「アイドル」関連分野
欠席減少の鍵は「眠育」子どものスマホ依存が深刻化
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。