政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年03月23日 08:25
厚生労働省研究班がまとめた推計によると、肥満ではないのに高血圧や高血糖などの異常を持つ「隠れメタボ」の患者は全国で914万人に上るという。対策をとらない場合、10年後に1014万人、20年後には1042万人に増えると予想されている。
この写真の記事へ
年末年始の尿トラブルにご用心。前立腺肥大症を改善するノコギリヤシの効果
タニタ、公立小中校の給食メニューの監修を開始 子供向け健康サービス拡大の兆しか
隠れ肥満にご用心 脂肪肝リスクを減らす「蜂ヤニ」とは?
運動会で見たい理想のお父さん像「イチローのようにスリムで足が速い
京大と不二製油が産学共同で目指す「大豆ルネサンス」とは
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。