政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月29日 08:16
パナソニックアプライアンスがスポーツ・健康分野の展示会「SPORTEC 2016」に出展した「オンライントレーニング支援システム」は、スポーツジムや健康保険組合などに向けての提供が検討されているジムに通う時間外にも会員とのエンゲージメント構築が可能となるサービス。
この写真の記事へ
15年の家電小売り市場は7兆1,100億円 消費増税の駆け込み需要の反動を受けここ数年間では最も小さい
自社の従業員に占める女性の割合が「30%以上」の企業は 28.2%
スポーツ用品専門店全国2,887社売上高合計は1兆38億9,000万円 トップはアルペンの2,165億円
ラグジュアリー市場が好調。最高級ホテル、最高級サービスアパートメントが続々と
住友理工の面状圧力分布センサー「SRソフトビジョン」を使った足圧測定器、スポーツジムで姿勢改善に効果をあげる
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。