政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年09月22日 08:18
風評被害対策事業を手がけるソルフェリオーナが人名を検索した経験の調査データを公開した。これによれば、「選考する人の名前をGoogleで検索しますか、またはSNSをチェックしますか?」という質問に対して、5割もの採用担当者が「チェックする」と回答した。
この写真の記事へ
通信速度制限の経験者は6割 スマホの通信量調査結果
進む年賀状離れ 2017年から1月2日の配達を中止
スマホがシニアにも急速に普及 60代前半の半数以上が使用 3人に1人がLINEを利用
ユーザーはSNSごとに用途使い分け ニールセン、SNS最新利用動向を発表
5月の平均でSNSは月間で17日間利用、1日当たりの平均利用時間は36分間
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。