政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年11月23日 11:08
阿蘇山や阿蘇ジオパークのほか、温泉も豊富な阿蘇市。酪農も盛んで、乳製品も名産だ。熊本県内の他地域に比べて観光客数が群を抜いて多く、年間で1600万人ほどが訪れる。震災で打撃を受けた熊本の観光を牽引できるか、注目される。
この写真の記事へ
地方の資源活用し仕事創出と所得向上図ると総理
宮城県丸森町、IoTとデータ分析を活用した移住・定住促進プロジェクトでオラクルと提携
地方創生における地方銀行の動向 融資面では私募債による融資事例が増加
地方経済懇と活性化委活動を強化 経団連会長
アベノミクスのエンジン・最大限にふかしていく
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。