政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年12月17日 19:10
ロームが開発したモータドライバIC「BD6415EFV」。アナログ設計技術に新開発のセンサレス駆動ロジックを組み合せ、センサレスで業界最高クラスの高精度回転を実現。
この写真の記事へ
遠隔操作で網膜手術に成功 日本にも広がる手術支援ロボットとは
トヨタが開発した地図自動生成システムとは 20年頃に実用化し自動運転車両に適応
日産、自動運転が可能な実験車両での公道テストを開始
19年度の国内法人向けスマートデバイス関連ビジネス市場は1兆2,084億円に拡大
信用金庫もクラウドサービス開始、日立システムズ提供
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。