政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年06月01日 06:34
NFLのライブ配信から撤退したツイッターだが、5月1日の発表では、ブルームバーグのニュースを毎日24時間配信する番組や、女子プロバスケットボールリーグのWNBA、バズフィードが配信している事件や出来事の最新情報、ライブ・ネイションとの連携による音楽ライブ配信など、さまざまな生放送番組の配信権獲得を発表している。
この写真の記事へ
国内メディア大手6社が動画配信の新会社を共同設立
2016年度のインターネット広告国内市場規模は前年度比 16.0%増の1兆 956億1,000万円
料理動画を見るときのメディアの最多は「料理動画アプリ」 女性の「料理動画に関する利用実態調査」より
国内の個人向けクラウドストレージサービス利用者は2017年度に4,353万人、2019年度には4,948万人へ
0~7歳児の7割がスマホ利用 スマホと育児に賛否別れる
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。