政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月29日 19:18
バンダイナムコHDは子会社で運営している海外のアニメ配信事業から撤退を決定した。日本製コンテンツを用いての海外展開の難しさを、改めて再認識結果となった。
この写真の記事へ
アニメとゴジラの活躍で過去最高益を記録した東宝
訪日外国人観光客の人気都市は東京から大阪・関西へ
「オタク」である層は 19.1%も 最も出費するのは「アイドル」分野
15年の有料動画配信サービス利用者数は1,160万人 2019年には1,730万人へ拡大
アニメツーリズム協会設立で聖地巡りはどう変わるか
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。